神社に参拝することが、好きな方も多いのではないでしょうか。
日々の感謝を伝えたり、お願い事をしたり。年の初めには厄除けやご祈祷に行くことも多くなりますよね。
そう思う方もいるかもしれません。
この記事では、2025年版の参拝カレンダーを使って神社に行くといい日を詳しく解説します。
さらに、お参りに適したタイミングや日にちを活用するためのポイントについても紹介します。運気を高めるための参拝計画を立てる参考にしてみてください!
神社に行くといい日はいつ?
神社に行くといい日や時間帯に、コレ!という絶対的な決まりはありません。
神社でも、参拝時間内であれば、いつ参拝してもよいとされています。
しかし一方で、神社に行くとよいとされているのは「神吉日(かみよしにち)」とも言われています。
神社に行くといい日「神吉日」って何?
神吉日(かみよしにち)とは、暦注(れきちゅう)と呼ばれる日本古来の暦に基づき、吉日や凶日が記されており、その中で縁起が良いとされています。
神吉日は神社参拝や祭礼、祈願成就に向いています。
神様が人間界に降りる日とされ、祝い事や神事を行うと加護を得られると信じられています。結婚式や祈祷、新しい事業の開始にも最適で、他の吉日と重なると運気がさらに高まる重要な節目の日です。特に新しい挑戦や人生の節目を迎える際には、この吉日を活用するとよい結果が期待できます。
また、大安や天赦日など、他の「よい日」と重なるとさらに開運アップが期待できます。
神吉日には何をしたらいい?
神吉日には、神社に行くとよいとのことですが、他に何かするといいことはあるんでしょうか?
- 神社参拝・ご祈祷
- ご先祖様の供養
- お祝い事(結婚式など)
神様への感謝を伝えたり、神様の前で誓ったり、ということにはピッタリではないでしょうか。
神吉日には何をしたらよくないの?
神吉日にしたらよくないことは何なのでしょうか?神吉日は縁起の良い日なので、それを失くしてしまうようなことは、避けたが無難です。
- 不浄なこと(気持ちや身体を汚すこと・殺生)
- 喧嘩や衝突
- 不道徳なこと
- 神様をぞんざいに扱うようなこと(参拝ルールを無視、ゴミを捨てるなど)
確実に「これはダメ」という明確なルールはありませんが、不道徳だと思うことや、自分や周り、自然などを汚しているという行為は避けましょう。
神社に行くとよい日、神吉日以外ならいつ?
神吉日以外にも、神社に行くのによい日はあるのでしょうか。
新月の日
新月は昔「朔日(ついたち)」と呼ばれ、毎月の暦のスタートの日でもありました。
月がこれから満ちて行くタイミングのため、「始まる」という意味合いも持っています。
旧暦から新暦に変わり、現在は「毎月1日」を「ついたち参り」と呼ぶ人も多くなりましたが、昔は「朔日参り」と言われていました。
そのことからも、新月の日(朔日)に神社に行くのは、とてもおすすめです!
他の「吉」と考えられている日
神吉日以外にも、暦の上で「吉」と考えられている日もおすすめです。
- 大安
- 一粒万倍日
- 天赦日
神社に行くのに「絶対にこの日!」という日がないからこそ、自分自身が大切にしているタイミングで参拝に行くのもよいでしょう。
特別な日や記念日など
神社に行く日を、神様への感謝、と考えると、自分にとって特別な日や記念日などの参拝もおすすめです。
- 生まれた来たことの感謝をする「誕生日」
- お祝い事として神様に報告する「結婚記念日」
- 子供の成長を感謝する「子供の誕生日
- 祖先や両親への感謝をする「親の誕生日」
特に、お宮参りをした神社や、結婚式を挙げた神社、氏神様へのお参りはとてもおすすめです。
神社参拝で、神吉日や吉日を最大限に活用するには?
神社に行く日によい日を選ぶだけでなく、その効果を最大限に活用するには、どうしたらいいのでしょうか?
神様に感謝を伝える
神吉日や吉日に神社を訪れる際は、神様に感謝の気持ちを伝えることが大切です。
神社は神聖な場所であり、願いごとをする前に、まずこれまでの生活やご加護への感謝を伝えることで、心を整え、より良いエネルギーを受け取る準備が整います。
ご祈祷を受ける
神吉日や吉日に参拝する際は、特別な祈願を込めてご祈祷を受けるのもおすすめです。
ご祈祷は、神職による正式な儀式であり、開運や厄除け、商売繁盛、健康祈願など、さまざまな目的に応じて神様の加護をお願いする儀式です。
、ご祈祷後に授与される御札やお守りは、自宅や職場に置くことで、より良いエネルギーを保つサポートとなります。
ご祈祷は事前予約が必要な場合も多いため、事前に確認しておきましょう。また、当日は清潔感のある服装で参拝することで、神様への敬意を示すことができます。
お守りやお札を授かる
神社に行った際には、お守りやお札を授かるのもおすすめです。
お守りやお札は、日々の感謝の気持ちを込めながら扱うことで、より強い効果を発揮するといわれています。汚れたり劣化した場合は、神社でお焚き上げをしてもらうことで感謝の気持ちを伝えつつ、新しいものに取り替えるとよいでしょう。
神社に行くとよい日2025年カレンダー
2025年の神社に行くとよい日「神吉日」の一覧はこちらです。
2025年1月の神吉日 | 1日(水・祝)、3日(金)、4日(土)、8日(土)、10日(金)、13日(月・祝)、15日(水)、16日(木)、19日(日)、22日(水)、25日(土)、27日(月)、28日(火)、30日(木)、31日(金) |
---|---|
2025年2月の神吉日 | 1日(土)、3日(月)、5日(水)、6日(木)、7日(金)、8日(土)、9日(日)、11日(火・祝)、12日(水)、15日(土)、18日(火)、19日(水)、20日(木)、21日(金)、23日(日・祝)、25日(火)、27日(木) |
2025年3月の神吉日 | 1日(土)、2日(日)、4日(火)、5日(水)、9日(日)、11日(火)、14日(金)、16日(日)、17日(月)、20日(木・祝)、23日(日)、26日(水)、28日(金)、29日(土)、31日(月) |
2025年4月の神吉日 | 1日(火)、2日(水)、4日(金)、6日(日)、7日(月)、8日(火)、9日(水)、10日(木)、12日(土)、13日(日)、16日(水)、19日(土)、20日(日)、21日(月)、22日(火)、24日(木)、26日(土)、28日(月)、30日(水) |
2025年5月の神吉日 | 1日(木)、3日(土・祝)、4日(日・祝)、8日(木)、10日(土)、13日(火)、15日(木)、16日(金)、19日(月)、22日(木)、25日(日)、27日(火)、28日(水)、30日(金)、31日(土) |
2025年6月の神吉日 | 1日(日)、3日(火)、5日(木)、6日(金)、7日(土)、8日(日)、9日(月)、11日(水)、12日(木)、15日(日)、18日(水)、19日(木)、20日(金)、21日(土)、23日(月)、25日(水)、27日(金)、29日(日)、30日(月) |
2025年7月の神吉日 | 2日(水)、3日(木)、7日(月)、9日(水)、12日(土)、14日(月)、15日(火)、18日(金)、21日(月・祝)、24日(木)、26日(土)、27日(日)、29日(火)、30日(水)、31日(木) |
2025年8月の神吉日 | 2日(土)、4日(月)、5日(火)、6日(水)、7日(木)、8日(金)、10日(日)、11日(月・祝)、14日(木)、17日(日)、18日(月)、19日(火)、20日(水)、22日(金)、24日(日)、26日(火)、28日(木)、29日(金)、31日(日) |
2025年9月の神吉日 | 1日(月)、5日(金)、7日(日)、10日(水)、12日(金)、13日(土)、16日(火)、19日(金)、22日(月)、24日(水)、25日(木)、27日(土)、28日(日)、29日(月) |
2025年10月の神吉日 | 1日(水)、3日(金)、4日(土)、5日(日)、6日(月)、7日(火)、9日(木)、10日(金)、13日(月・祝)、16日(木)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、21日(火)、23日(木)、25日(土)、27日(月)、28日(火)、30日(木)、31日(金) |
2025年11月の神吉日 | 4日(火)、6日(木)、9日(日)、11日(火)、12日(水)、15日(土)、18日(火)、21日(金)、23日(日・祝)、24日(月・祝)、26日(水)、27日(木)、28日(金)、30日(日) |
2025年12月の神吉日 | 2日(火)、3日(水)、4日(木)、5日(金)、6日(土)、8日(月)、9日(火)、12日(金)、15日(月)、16日(火)、17日(水)、18日(木)、20日(土)、22日(月)、24日(水)、26日(金)、27日(土)、29日(月)、30日(火) |
まとめ:神社に行くとよい日を活用して、運気アップを目指そう!
この記事では、神社に行くとよい日をまとめました。
2025年の神吉日は、他の吉日に比べて多いため、年間を通じて計画的に参拝する習にもおすすめの日です。
また、新月や、人生の節目といった特別な日も活用することで、運気アップのチャンスを増やすことができます。
神社参拝では感謝の気持ちを忘れず、ポジティブな行動を続けることで運気をさらに引き寄せられます。神吉日を活かして充実した一年を過ごし、願いを叶えるきっかけにしてみてくださいね。